社員掲示板

春の演奏案件 〜私、この楽器弾けます2025〜

おはようございます

ピアノです。
小4くらいから中1まで習いました。
大学 1年の頃、高校の時の友達にキーボード弾いてくれ、と頼まれてバンドみたいなのに参加していました。
男子4人に私。
貸しスタジオでジャカジャカ音楽を鳴らして楽しかったです。

それからはいっさいピアノに触れていませんでしたが、今になって毎日ピアノを練習しています。

マンション暮らしなので鍵盤の数が少ない電子ピアノです。 
Eテレで『3ヶ月でマスターする』シリーズのピアノの時にテキストを買って練習しました。
曲はジムノペディ第1番

弾けるようになって嬉しくて次に
『こどものための名曲集〜バイエル上級』
を買って練習しています。
弾ける曲が増えていくのは楽しいです(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-21 09:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-05-21 09:28

ダッシュさん

おはようございます

今になって子供の頃もっとピアノの練習をちゃんとやっておけば良かったと思いました。
2日もサボると弾けなくなってるんです。
トホホです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-21 09:59

かよよんさん、こんにちは

私も高校の文化祭でジャズ喫茶を企画して
音楽室から自分たちの教室まで
アップライトピアノを運びクラスの男子と
バンドを結成してピアノ弾きました
アドリブ演奏の能力はなかったので
譜面通りのジャズピアノ
(それでジャズって言えたのか?)
でも楽しかったなぁ

そうだ!もうクラシックを弾く必要もないから
ジャズやポップスの譜面も探してみよっ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-05-21 16:05

ポーメリさん

お疲れ様です

高校生の文化祭でJAZZ喫茶なんて、
オシャレですね〜( ´∀`) ステキー

YouTubeでイーグルスのデスペラードや
ジブリの曲、あと何だったかな?
弾けたら良いなーと刺激を受けます。
ポーメリさんもぜひぜひ〜(^_-)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-21 17:51