案件
おつかれさまです!
最近新しく楽器を買いました!
私は高校からずっとトランペットを趣味で演奏しています。いまも楽団に入って活動しているのですが、最近楽器の調子が悪くて修理に出しました。
修理に1ヶ月近くかかるので楽団の練習にも行けず、暇を持て余した私はこの度、
通称「プラ管(かん)」と呼ばれているオールプラスチック製のトランペットを購入しちゃいました!
トランペットと聞くと金管楽器なので金ピカなものを想像すると思いますが、プラ管はほんとにプラスチック。パキッとしたブルーで、見るからにおもちゃです。
プラスチックとはいえ、しっかり本物のトランペットの構造をそのまま再現されており、吹いてみると音色も意外!金属と遜色なくてトランペットらしいあたたかくてしっかりとしたかっこいい音が出るんです!音程の調整がしにくいのが難点ですが、コツをつかめば意外とコンサート本番でも使えそうなくらいの本格派でした。
プラ管なら数万円で買えるしカラフルで見た目もかわいいし、なにより軽い!そして、トランペットの他にもトロンボーンやチューバなどさまざまな種類が発売されています!金管楽器始めてみたい人、まずはプラ管から、もアリですよ〜!
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2025-05-21 12:37