社員掲示板

春の演奏案件 〜私、この楽器弾けます2025〜

皆さま、お疲れさまです。

私は小学生の頃、器楽部で区内の音楽会に出ることになり、ギロの担当になりました。
ギロとは、ラテン音楽などで使われる木製の筒状の物で、ギザギザと溝が刻まれている部分を棒でこすって「ギ〜〜 ギコ ギコ ギコ」とカエルの鳴き声みたいな音を出して、リズムを刻む楽器です。
簡単に音は出ますが、超恐い音楽の先生に「リズムを崩さないで!楽しげに演奏して!」と言われ、怒られまいと必死に鳴らした思い出の楽器です。

自前ではなかったので、小学校を卒業後は楽器屋さんで少し触れた程度。そのまま鳴らす機会はなく数十年経ちますが、また演奏したいと思う楽器です。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2025-05-21 17:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。