青森県・ねぶた祭りの横笛吹けます
お疲れ様です。
青森では、8月のねぶた祭りを前に、ねぶたの骨組みや、その骨組みに和紙を貼って立体人形にしたりする作業が始まっています。それと同時に、各町内会ではお囃子の練習も始まっていて、小学生が大人のベテランに教わって、横笛や手振りガネの演奏の仕方を教わっているところです。
私も小学生のころ、町内会の超ベテランおじいちゃんの模範演奏を初めて聞いたとき、ビリビリと空気がふるえるような音に憧れて横笛を始めました。
今はもう上京しているので演奏する機会はありませんが、当時の横笛はちゃんと実家に保管しているし、音の出し方や指使いは体に染み込んでいるので、帰省の時は参加できたらなぁと思っています!
スカロケのみなさんも、これからフェスがありますので、本部長・秘書・スタッフのみなさん準備頑張ってください!
しろってぃ
男性/45歳/東京都/会社員
2025-05-21 17:51