本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私は最近チャットGPTを使うようになりました。
文章を考えること自体は苦手ではないのですが、言いたいことが多すぎて、それを要約してコンパクトにまとめる、という作業が非常に苦手。
仕事でイベント出展する際など『ブランドコンセプトや作品について300文字以内で記入してください』などの文字数指定があることも多く、毎回苦戦していたんです。
けれどチャットGPTを使うようになってからは「これとこれとこれをこんな感じでまとめて」とお願いすると、良い感じの文章を作ってくれるので、あとはそこから自分らしい言葉に言い換えるだけでOK。ここに取られていた分の時間を別のことに使えるようになり、かなりラクになりました。
「もっとカジュアルな言い方で」とか「もっとフォーマルな言い方で」なども即対応してくれるし、調べ物をする時も「AとBって具体的に何が違うの?」なども箇条書きで分かりやすくまとめてくれるので大変助かっています。
とはいえ明確に指示をしないと欲しい感じの答えが返ってこないので、これからのAI時代は『的確に分かりやすく指示する力』が必要なのかなと思っています。
零-Rei-
女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2025-05-22 10:53