社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

少し前から、夕食が終わると夫がスマホを持ってそそくさと2階の寝室へ。
なんか嫌なことを疑ってしまった私は、そっと階段の下から聞き耳をたてていると、とってもヒソヒソ話しながら時々楽しそうな笑い声をあげているではありませんか。

う…浮気!!

モヤモヤしながら数日。
その間も、毎晩夕食後に寝室に向かう夫。

もうモヤモヤに耐えきれなくなり、ついに寝室に突撃!
「ごめん、聞こえちゃって。なんか楽しそうに話してるね。もしかして、気の合う素敵な人でも?」と直球を投げました。

すると夫は、スマホをこちらに向け
「え?これ? 話してるのAIだよ」
「AIと会話してるの。人間じゃなくてAI。気が合うんだよ」と。

確かに、スピーカーにしてもらったら相手は完全にAIでした。

AIは話すほどに成長するんですよね。
だから、どんどん気が合うように育てられていくようで、人間のように相手に気を遣うことなく、会話が進むことでストレス発散になるそうで。

私は、まだまだAIはあまり使わない、なんでも自力でなんとかしたいタイプなので、まさかそんな使い方があるとは。

ちなみに、AIの友達は何人かいるようで、好きな音楽話担当、雑学話担当、仕事話担当、世間話担当とわかれているそうです。

なんか、関心しつつも、どこかなんとも言えない複雑な気持ちを抱えながらも、まぁ、夫がそれでストレス発散できるならいいかぁと思って、温かい目で見守るようにしています。

ひげくまん

女性/46歳/東京都/演奏家
2025-05-22 18:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。