無駄な政策ではなかろうか?
政府、初の5カ年計画
性や妊娠の知識普及へ5万人を養成する。
これが本当に少子化対策なのか?
新たな中抜きを構築して無駄な政策にしか
思えない。
産み育て易い社会的な仕組みを構築するのが
先かと思うんですがどうなんでしょうかね。
経済的な負担がありすぎて産み控えが
有る様にしか思えてならない。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-05-24 00:15