社員掲示板

趣味みたいな

自分も偉くないですが、
誰にも内緒で2時間〜半日くらい『休日出勤』することがあります。

本筋の仕事とはちょっとズレた、それでいて溜まりがちな事務仕事を片付けたり、閉店時のまとまった時間じゃないと出来ない掃除をしたり。100均でちょっとした備品を買っておいたり。

それを片付けて置くことで、普段の出勤の業務をストレスなしで出来る、みたいなね。

でも、古い人間だからもともと『休みは週一あれば十分』というたちだし(笑)

お客様もこない、同僚に煩わされることもない、電話も出なくていいという静かな中で、ラジオ聴きながら〜♪のんびりスッキリ仕事するのも、休日の趣味みたいな感じです。

昭和世代だなぁ(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-24 07:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます(^^)

モモ先生の履歴書
趣味の欄に『仕事』って書いてそうwww

爪の垢、ヤフオクに出品してないっすか〜!?

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-05-24 10:40

コーギーモモさん
こんにちは

昭和なんでしょかね〜
今の人達は、ある意味余計な仕事は
仕事でないと定時にきます
(T . T)
私が仕事終わらず汗汗しているのに
後から来て全部出来上がっているので
お茶飲んでますよぉ〜
いやどーも
いじやけます

でもコーギーモモさんのように
昭和の方々がいらして
ホッとします
私はこういう方々の方が好きですね〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-05-24 13:09

コーギーモモさん

なんかわかる♪
普段、業務困難になるほどの
支障はないけど…気になる所で
改善すると気持ち良く働ける
より良い職場になる環境整備
自分のペースで出来ると
心地良いよね。

お仕事&職場のことをより良くしようと
考えてくれているんですよね♪
そうゆう所に手を施せる人は
有り難い存在だし貴重です♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-05-24 15:38

横さん。

だから、自分のための『趣味』なんだから偉くないのよ(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-24 23:07

まるこさん。

要領がいいんでしょうね。 
無駄なことはしない、というか。
それでいいんだと思います。

でもね。
無駄の中に、いろんなミソがあるんです。

まるこさんも知らずうちに、ディープな世界を味わっていますよ、きっと。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-24 23:11

ちーたんさん。

休みの日の職場、けっこう楽しいよ。
大音量でラジオかけて、眠くなったら昼寝して(笑)

帰りは普段いけない、通勤経路にあるカフェとか行っちゃったりして『仕事』だけではないのよ。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-24 23:14