社員掲示板

フリーテーマ⭐︎

みなさんお疲れ様です。
結構前から気になっていたことがあって「わをん」の「を」をなんと伝えていますか?わたしは小学校のときから「くっつきのを(発音はあいうえおのお)」とよんでいます。地域によって違うのかもしれませんが、「うぉ」とよんでいる方もいてとても違和感があります。くっつきのをもなんでくっつくのかもわからないですがずっとそれだったのでみなさんはどうよんでいるのか聞きたいです。

すも。

女性/30歳/東京都/アルバイト
2025-05-26 13:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

すも。さん、お疲れ様です。

地域や発音によってバラツキが
あるみたいですね。
自分は習った時は「くっつきの『を』でした。
今では、わ行の『を』か「わをんの『を』
で伝えています。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-05-26 14:53

㊗️投稿採用おめでとうございます。
  良い記念になりましたね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-05-26 18:40