私だけですか?
急いでもどうにもならないような大遅刻をしてしまった時、やたらと優雅な朝を過ごしてしまうの私だけでしょうか?カーテンを開け朝日を浴び、ドリップコーヒーなんかも淹れちゃいます。電車の中で本も読んじゃいます。けれど、会社につく100m位手前で猛ダッシュして息を切らせて、到着したらこの世の終わりの様な顏をして大声で「スミマセンでした!」と言います。
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-06-04 12:03
社員掲示板
私だけですか?
急いでもどうにもならないような大遅刻をしてしまった時、やたらと優雅な朝を過ごしてしまうの私だけでしょうか?カーテンを開け朝日を浴び、ドリップコーヒーなんかも淹れちゃいます。電車の中で本も読んじゃいます。けれど、会社につく100m位手前で猛ダッシュして息を切らせて、到着したらこの世の終わりの様な顏をして大声で「スミマセンでした!」と言います。
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-06-04 12:03
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
私も高校生の時、どうしたって間に合わないので、ゆっくりして、書店で立ち読みして、1〜2時間遅れて行くってことが度々ありました。仕事始めてからはさすがにそれはないですけど、急いだってあまり変わらないですからね。
川越エース
男性/43歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-06-04 12:20
わかります(笑)
大きい遅刻も小さい遅刻も変わらない気がして、遅刻を覚悟した瞬間に開き直ります(笑)
海賊赤ヒゲ
男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-06-04 12:33
とだなみさん^ ^分かります!
俺もわざわざ時間かかる五本指ソックスとか穿いて、いつも以上にファションチェックします。
言い訳は本が好きなのは知られているので、夢中になり電車をオーバーランしちゃいましたって言ってました(笑)
ニックス
男性/44歳/神奈川県/会社員
2015-06-04 13:44