社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私はビニルハウスできゅうり農家をしていますが、お天気はとても難しいです。いつもお天気と睨めっこし、今は特に前線が近くて不安定で天気予報も当てにならないことが多いので、自分の目で見て判断する割合を増やしています。
ベストな天気、きゅうりにとっては4日とか5日に一回くらい雨が降って、日差しは朝と夕方はたっぷり、昼は曇って日差しは強すぎず、夜も曇って最低気温が下がるのを抑制してくれる。温度で言うと16〜28度くらいを1日で変化しているのがいいかなと思います。きゅうりは湿気も大好きなので、ちょっとムシッとするくらいがきゅうりがバンバン太って収穫が多くなります。まさに今年はそんな天気なのか、思ってたよりも収穫が多く、めちゃくちゃ忙しいです。
一方で人間にとっては、カラッとしていて日差しは少ない、温度は20度前後がベスト。まぁ言ってもきゅうりが成らなきゃ仕事もないので、我慢して蒸し暑い中で仕事します。
が、正直言って本当のベストは台風です。特に周辺には大雨が降ってハウスが飛ぶほど風が吹く。すると野菜の値段が高騰し、少ない収穫で収入は極大化。まさに去年がそんな感じでした。
つまりどう言うことかと言うと。。。今年は忙しいだけ忙しく、でもきゅうりの値段が安い!こんなんじゃ儲からない!私はお金が欲しいんだ、これから2週間ぐらいがっつり前線が日本列島を覆って、きゅうり高騰しろ!ちょっとの仕事で収入たくさん、そんな天気がベストだと本部長や秘書も思いませんか??

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-05-28 15:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。