社員掲示板

正義の味方

昭和の私
多くのマンガやアニメで
教えられた気がします

そうね
黄金バットとかパーマン
アトムなんかもそうだね

まだあるなビックXに鉄人28号
スーパージェッターなんかも…
時代劇なんかその典型かな

善と悪がハッキリしていて
分かりやすかった

2000年位からかな
身内の中に紛れ込んだスパイや
裏切りが増えて来て
複雑化して面白い反面

人が信じられなくなると言う
猜疑心が生まれて仕舞いました

犯罪が複雑化の……

私は普通でいたいです〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-05-29 08:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「悪いヤツ対ヒーロー」
これ以上でも以下でもない
で、それで良い(^^)

最近のはストーリーやら話しの展開が濃ゆ過ぎて単細胞生物にはついていけません(笑)

まぁ…グッズの売上が…(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)モゴモゴ

あ♪
マイケルさん(^^)こんにちは

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-05-29 12:24

だよね~
仲間だと信じてた奴が
最後にひっくり返る

最近は王道で読めちゃうんです

青春ドラマには頑張ろうって
精神教わったで

横さんこんにちは〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-05-29 13:30