社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、隊員社員の皆様

お疲れ様です!

自分も息子が赤ちゃんの時にたくさん助けていただいたので、外に出る時はアンパンマンや電車や可愛い動物のシールを持ち歩くようにしています。

電車の中や駅のホーム、保育園の前などでイヤイヤを発動している赤ちゃんや子どもを見た時に、ささっと寄って行ってママさんパパさんに許可をとり、泣いている子の手の甲に話しかけながらシールを貼ってあげます。

きょとんとしたり、びっくりして泣き止んでくれることがあります。または、誰この知らないおばちゃんは〜!!と警戒心を丸出しにしてママさんやパパさんにがっしりとしがみつく子もいます。

みんな可愛い。みんな順調に育ってます。

順調に育ってますね〜!頑張ってますね〜!こんな可愛い時はあと少しだからね〜!とママパパにお声がけして去るようにしています。

歳を重ねると、お節介が滲み出てくるもんですね。声をかけることにも恥ずかしさがなくなって、気になったらサクッと声を掛けるようにしています。

キヅキノヒロコ

女性/50歳/神奈川県/会社員
2025-05-29 09:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。