正義の味方案件 〜世の中のためにやっている小さなこと〜
みなさんお疲れ様です。
世の中のためにやっている、というほどではないのですが、私がやっている小さなことは「街中で見かけた頑張ってる人に念を送る」ことです。
例えば受験の時期は電車の中で単語帳と睨めっこしてる学生さん達に「がんばれ…!」と送ったりします。
直接声をかけるほどの勇気はありませんが、頑張ってる人を応援したい気持ち、労いの気持ち、感謝の気持ちを込めて、僭越ながら小さな念を送らせていただいております。
昨日は近所のスーパーで月に一度の割引日で、多くのお客さんが押し寄せて駐車場も大渋滞だったのですが、車両整理をしてくれているおじさんに「ありがとうございます…!」と念を発動。
でもその直後、通りすがりのお客さんが直接労いの言葉をかけてるのを見て、やっぱり実際に声をかける人には敵わないなと思いました。
カリスマ一般人
女性/32歳/東京都/会社員
2025-05-29 14:07