本日の案件(正義の味方案件)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
僕は電車内でできるだけ、「優先席じゃなくても席を譲る」ことをしています。
決して「優先席だから席を譲る」という考え方は、あまり自分の中で良くないと思っており、できるだけ優先席関係なく、お年寄りやマタニティーマークを見かけたら席を譲ることをしています。
荷物が重いとき席を譲ると、その時はきついですが、その後に「ありがとうございます」と声をかけられることが嬉しく続けています!
電車の中でスマホを見る人がたくさんいて(自分もそうてすが)、まわりに目を向ける人が少なくなっている時代になっていると思います。
気づいたときに、すぐ席を譲るという優しい気持ちをみんなで共有できる社会にしたいですね!
15歳の考えなので、正しくないこともあるかもしれませんが...
こんにゃくを今夜食う
男性/15歳/千葉県/学生
2025-05-29 17:18