最終出勤日
おはようございます
いつもとちょっと違う朝です。
本日は夫の最終出勤日です。
夫のお弁当作りも本日最後。
いつもの卵焼きが上手く出来ましたよ^ ^
定年を迎え再雇用で勤務していました。
会社の人には「辞めて何をするの?」と判で押したように聞かれたと言います。
「ノープラン、しばらくゆっくりしたい」
と答えているそうです。
家族のため本当に長い間、
お仕事してくれて感謝です。
私達夫婦も第3章の始まり〜、といった所です
(´∀`)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 07:39
かよよんさん、おはようございます
ご主人の最終出勤日ですか
長い間、お疲れ様でした
かよよんさんもお弁当作りもお疲れ様でした
息子さんに続いて朝のお弁当作りは卒業ですね
良い1日を♪
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-05-30 08:01
旦那さん、お疲れ様でしたm(__)m
卵焼き上手くできたかよよんたそも
( ´∀`)bグッ!
ノープランの第三章(^^)
ゆぅるり参りましょう〜♪
あ(^^)vかよよんたそ♪おはよすです
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-05-30 08:04
おはようございます。
がんばって会社員生活されていたのですね。お疲れさまでした。我が家はお弁当は作ってもらえなかったけど……。(笑)
わたしも60歳定年後に再雇用5年目、年金が支給される機会にリタイアします。今年の10月あたりに田舎に帰ります。
うちも田舎での生活、第2章?、スタートになります。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-05-30 08:04
かよよんさん おはようございます
お疲れさまでした
おめでとうございます
これからも楽しんで下さいね(*^o^)/\(^-^*)
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 08:07
これからが楽しみですね〜♪
私は仕事辞めたら、ドラマずーっと見ちゃいそうw
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-05-30 08:17
旦那さま、お疲れ様でした。
第3章楽しんじゃってください。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-05-30 08:46
かよよんさん
かよだんなさん
お疲れさまでした。
お仕事に集中してこられたのでしょう。
もしよろしければ
ランニングの世界はいかがですか?
広くて深いですよ。
鉄もちょっとからんできますよ(^.^)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2025-05-30 08:48
かよよんさん、お疲れ様です。
旦那さん、お疲れ様でした。
第3章、埋蔵金探索、頑張って下さいね♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-05-30 09:15
おはよーございます
ダッシュするガッツ石松
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-05-30 09:46
かよよんさん〜おはようございます
今日は、ご主人の最終ご出勤でしたか、
本当にお疲れ様でした。
かよよんさんもお弁当作り‥本当にお疲れ様でした。
(うちの夫は、全くお弁当は持っていかなかったので、頭が下がるばかりです(^^))
ひと区切りですね〜
一足先にうちの第三楽章は、始まってますが、
まぁ、それなりにいろいろありますよ〜(笑)
もうすぐ4年になります‥
夫婦2人だけのことばかりではなく、
親兄弟・子供のこともあり、試行錯誤しながらやってきて、
今なんとなく気楽な、着地点を見つけられてきてかなと、思います(笑)
かよよんさんご夫婦は楽しんでいかれそう〜♬そんな気がしまぁ~す(^o^)
今夜は、どうするのかな…♬
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-05-30 10:20
アッ!
かよよんさん、追伸
昨日放送開始で、女子高生ミニスカートの書き込みが、読まれましたね!
よかった、いいなぁ♬
あれが昨日のお題のヒントになっていたりして‥ね。
ハンコはくれましたか?(*^^*)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-05-30 10:29
ポーメリさん
お疲れ様です
ありがとうございます
朝のお弁当作りも始めは大きなお弁当箱で、
段々と小さくなってここ数年はおにぎりとおかず2種と随分と少食になりました。
朝の卵焼きもこれが最後かなーと思いながら作りました。
いろいろ卒業ですね〜^ ^
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 11:28
横須賀さん
お疲れ様です
ありがとうございます
ほぼ卵焼きは毎日作ってました。
もう毎朝運だめしw
キレイに出来れば大吉、
なんかまとまらない日は凶、みたいなww
今にも増してゆぅるり〜になってしまいます(^^;;
横須賀さんも雨だけど気持ちだけはゆぅるりとね♪
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 11:32
かよよん旦那様、永らくお疲れ様でした(^^)
風は強いけど我が家の辺りは少し明るくなって来たので、お帰りの頃には雨が止んでいるかな〜?
しばらくはゆっくりされる…と言うことは、Everyday Sunday(^^)b
我が家も梅雨時、台風シーズンになると、ダンナのEveryday Sundayがやって来ます┐(´д`)┌イロン ナイミデヤレヤレ
かよよんさんも最後のお弁当作り、お疲れ様でした(*´ω`*)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-30 11:34
コーセイさん
お疲れ様です
ありがとうございます
コーセイさんは定年後は故郷へ帰られるとの事。
大変な決断だったと思います。
義父もギリギリ独居で生活していて義弟が近くに住んでいるものの、やはり夫が帰省する頻度は増えました。
リタイアのタイミングも息子が社会人になった事もきっかけになったようです。
健康な内に自由な時間を楽しみたい、
それが一番の気持ちなのだと思います。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 11:41
ハナミズキが好きさん
お疲れ様です
ありがとうございます
これからどんな生活になるのでしょうね。
一緒の時間、1人の時間、
どちらもお互いに尊重しながら支え合って行けると良いなと思います。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 11:44
バンブーさん
お疲れ様です
ありがとうございます
ドラマ、、、
最近のドラマはゆる〜いのしか見てないですw
もう愛だの恋だのは散々見てきたし、
そんなこんなでプロ野球になっちゃったのかもしれないです(^^;
で、最近分かったんですよ。
ご年配はプロ野球は試合時間が長過ぎて、
パッと決着がつく相撲に行くんだなと。
この説アリだと思いますっ(^◇^;)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 11:50
はくすいIIさん
お疲れ様です
ありがとうございます
出始めに夫が始めたのは野菜の水耕栽培です。
大葉、モロヘイヤ、ハツカダイコン、小松菜、
部屋の隅が実験室みたいです^ ^
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 11:53
ご勇退おめでとうございます。
とりあえずBAYの応援ユニとポンポンバット、2人分買って横スタ通いますか?w
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-30 11:53
かよよんさん、こんにちは(*^^*)
ご主人様、お疲れ様でした(*´꒳`ノノ゙パチパチ
かよよんさん、ご主人様へのお弁当作り
お疲れ様でした(*´꒳`ノノ゙パチパチ
ノープラン、のんびりかあ(*^^*)
しばらくはお2人でゆぅるりと♪
まだまだ先だなあ、私( ・∇・)
◈うめおかか◈
女性/54歳/東京都/会社員
2025-05-30 11:54
べにあずまさん
お疲れ様です
ありがとうございます
ランニングですかー(@_@)
腰痛持ちランナーはちょっと厳しいですねw
元気な内は鉄分摂取にあちこち出没する予定ですよ(´∀`)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 11:57
クワトロバジーナさん
お疲れ様です
ありがとうございます
埋蔵金はユージさんも参戦?!
一攫千金狙っちゃいましょうかー。
景気が良い話ですね。
97歳義父は今でも韓国のカジノ行って一山当てたいって言ってますよ^ ^
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 12:00
ダッシュさん
お疲れ様です
リタイアして各地の野球場にプロ野球を観に行く!なんて壮大な夢もあります。
とりあえず名古屋と広島のスタジアムにはいつか行ってみたいです。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 12:04
春子さん
お疲れ様です
ありがとうございます
春子さんの所は第3楽章〜♪
先輩ですね!
結婚して、子育てが終わり、再び夫婦2人の時間も持つ、、、
ここまであっという間に来てしまいました。
春子さんの所と同じく、親の事や子どもの事、試行錯誤しながら新しい生活をして行くのでしょうね。
健康な内に楽しみ大変です。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 12:11
春子さんpt2
ハンコもらえましたよ〜!
昨日はびっくりでした。
先週の金曜日に思い付くまま書き込んだ事を拾ってもらえて、こんな事もあるんですね。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 12:13
サファイアさん
お疲れ様です
ありがとうございます
everyday Sunday (*^^*)
私はずーっとですけどね。
ボケないように老化が進まぬように
率先して球場に連れ出そうか ← コラコラ
まあ鉄分やら何やら巻き込もうかとψ(`∇´)ψ
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 12:18
コーギーモモさん
お疲れ様です
ありがとうございます
そうか!勇退って言うんですね。
今日は職場でスピーチをするのだとか。
(3つの袋の話しか思い浮かばない私 コラコラw)
とりあえずハマスタ、良いですね〜^ ^
ポンポンバットって言うんですね、ウチに1つあります!
ユニは来場者プレゼントのしか無いのでちゃんとしたヤツもこの際ゲットしましょうか(^^)
背番号は決めきれませんね。
名古屋と広島のスタジアムにはかねがね遠征したいと思っています。
でもその時は本拠地のファンになり切った方が楽しめそうですね。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 12:28
うめおかかさん
お疲れ様です
ありがとうございます
うめおかかさんの所はまだまだ先なんですね。
ウチは意外と早かったですw
最長あと2年ありましたが思う所もあったのでしょう、この選択となりました。
どんな気持ち?と聞いたら「スッキリ」と答えていたので何の迷いも無く卒業です。
これからは夫婦の時間も1人の時間もゆっくり楽しめると良いなと思います。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 12:33
かよちゃんこんにちは〜
旦那さん頑張りましたね
時の流れを感じますね
いつの間にか
そんな歳になったか…なんて
にしても
人生第3章っての良いですね
その考え方
これから楽しむぞ〜って
意気込みを感じますよ
読んでたら
ガーデニングを楽しまれてるようで
美味しい天然の味を
楽しまれて下さい
今夜は楽しいディナーを〜〜♪
ジャン ・マイケル
男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-05-30 12:37
かよよんさん、こんにちは
旦那様へ
長年のご奉公、お疲れ様でした
職業人生にひと区切り、ですね
これからのことはノープラン、イイですね
ノープラン=無限の選択肢
かよよんさん、長年のお弁当作りにとうとう終止符
お疲れ様でした
玉子焼きってムツカシイよね!
来週月曜日、間違ってお弁当作らないように、ネ
あはは
習慣ってのは恐ろしいんだゾ
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-05-30 15:19
かよよんさん、お疲れ様でした。
わたしもどこかで、この質問された
ことあります。(余計なお世話やなあと)
わたしは、週2位ジムのプールで、
アクアダンスをやったりしています。
大学講座に通ったり、パソコン教室に
行ったりしています。
ゆっくり決めればいいと思いますよ。
みねらる
女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-05-30 16:07
ジャンマイケルさん
お疲れ様です
ありがとうございます
時の過ぎるのは本当に早いものですね。
長い間お仕事頑張ってくれました。
しばらくは開放感を楽しんでもらいましょう。
放っておくとずーっとPCの前にいるようなタイプなので、そのうち私があちこち引っ張り出そうかと思いますw
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 17:06
親父さん
お疲れ様です
ありがとうございます
ノープラン= 無限の選択肢
なるほど、名言頂きました〜(´∀`)
伝えます。ありがとうございます。
事業所は何ヶ所か変わったけど、大きな転勤も無く平穏な生活が出来て感謝です。
卵焼きは上手く出来たり、なぜかまとまらなかったり。今日はちりめんじゃこを入れましたが過去イチぐらいに上手く出来ましたよ。
腕が落ちないようにたまには作ろうかなと思います。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 17:14
長い間お疲れ様でした
私が学生の時に弁当を作ってもらったけど、前日の残りとかを有効活用してました
10年程前に定年退職をしたけど、地域の自治会長や組長で忙しくしてます
帰宅したらTVを見たりスマホを使う時間が増えたと思います
ロードバイクが趣味ですが、以前より距離は短くなりました
まずはゆっくり休んで下さい
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-30 17:48
みねらるさん
お疲れ様です
ありがとうございます
本当にみんな同じ事を言ってくると苦笑いしていました。皆さん言われる側になるまでは分からず言っちゃうんでしょうね(^^;
みねらるさんはアクティブですね〜。
夫もそのうちそんな風な気持ちになるかもしれませんね。
しばらくは何も予定が無い日常というものを
のんびりと過ごすようです。
それも良いかなと思います(^^;
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 19:59
khiraさん
お疲れ様です
ありがとうございます
私が作るお弁当も昨夜のおかずを使い回したり、冷食も活用したりしていました^ ^
そんなお弁当でしたが社食は味が濃くイマイチらしくお弁当の方が良かったようです。
khiraさんのお父様はアクティブですね〜!
地域で頼りにされる存在なんですね。
体が健康な内に自由時間を過ごす事も仕事を終える理由でした。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-30 20:07