社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

土曜日
ゆったり、朝の散歩~

今日は 、セブンイレブン 日本1号店が開店した日です。
日付は、1974年、日本1号店が東京都江東区で開店しました。

開いてて良かった、セブンイレブン。
今では、すっかり、24時間営業が馴染んでしまっています。

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日もげんきにいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-31 08:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
せんせいのお散歩小降りだったのでしょうか?
今は滝みたいに降ってます。

第一号の売上品はサングラスは有名な話ですね。

毎日おコメのニュースでウンザリですがワタシはおコメが食べれる毎日だけでも幸せだと思っています。
昨日はネットスーパーでマルエツのいなり寿司がとても美味しかったです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-05-31 09:05

うらさん、おはようございます

朝起きたら、え?雨?
今日は曇りだと思い込んでいたのでショック
展示会最終日
搬出の時間には止んでいますように
それより2時からの浜スタ、試合どうでしょうね

セブンイレブン
今朝も寄ってきました
最近はお惣菜や冷凍品も増えて本当に
開いてて良かった!ありがたいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-05-31 09:27

うらさん

今日は、そんな日だったんですね
第一号店は、江東区だったんですね
へー♪(・_・)そんな前からあったんだ…
勉強になります♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-05-31 11:31

うらさん、こんにちは

1974年
私は高校一年の時
サッカーのW杯西ドイツ大会、地元西ドイツが史上二度目の優勝の頃
学校での部活、帰り道に駄菓子屋で飲んだチェリオ

そんな時代に、しかも江東区なんで当時は華のない(?)地に初出店
マクドナルドの日本一号店が銀座だったのとは対照的ですね
どちらもしっかりと日本の市民生活に組み込まれて

本になりそうな歴史を感じてしまいます

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-05-31 15:21

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

せんせい
なるべく雨が降っていない時を選んでます。
お昼の時は、流石に土砂降りで、近くの橋の下へ抱っこして行きました。

セブンイレブン
今では、本当に色々な商品がありますね。
ちなみに、私は、小学生の時、映画のチケットでした。

お米
なんでしょうねぇ。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-31 20:52

ポーメリさん、こんばんは。

今頃、搬出中でしょうか?

雨でしたね。
ハマスタは試合が行われました。

セブンイレブン
昔は、夜閉まっていたなんて、今の若い子たちは信じないでしょうね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-31 20:54

ちーたん❤ さん、こんばんは。

セブンイレブン
今では、コンビニは各地にありますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-31 20:55

鴻の親父さん、こんばんは。

1974年
西ドイツ、ゲルト・ミュラーか懐かしいです。

何事にも始まりがありますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-31 20:57