社員掲示板

本日案件

みなさまお疲れ様です!
道路が主役ということですので、私は実家の前の道を紹介します。
小学生の時に、区間整理の関係で道幅を広くする工事が行われ、15年程で完成しました。
その道路は交通量が多いわりに、当時は歩道も片側しかなく、トラックなどのすれ違いもギリギリで、子どもながらに危険だなぁと思っていました。
時間をかけて徐々に広げていき、完成した際には、新規で路線バスまで通れるようになりました。
私は今、仕事でその道路をバスで走っています。
そして、たまーにですが両親をバスに乗せて駅まで連れていきます。
当時の狭い道路で、母は自転車の後ろに幼少期の私を乗せて買い物に連れていってくれたり、父は車で色々なところに連れていってくれたり、そして今は私が両親を乗せたりと、今この掲示板を書きながら、あの道路の色々な思い出が蘇ってきました。
「○○通り」や、「○○街道」といった通称はない道路ですが、私にとってはとても思い入れのある、大切な道路です!

ちゃんしん

男性/34歳/千葉県/バス運転手
2025-06-02 11:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。