社員掲示板

「道路が主役案件」

環状八号線は、「環八(かんぱち)」
国道246号は、通称「ニー・ヨン・ロク」
昔、学校で「ニー・ヨン・ロクって何?」と聞かれて
「国道246号のことだよ」と答えると…
「じゃあ、うちのワン・ツー・ファイブと一緒だね♪」と
茨城から来る友達に言われた。
国道125号…(・_・;)
「ワンツーファイブの方がカッコいいじゃん!」と
羨ましく思ったのと…
地元での呼び方ってあるんだなと勉強になった。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-06-02 13:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたんさん〜こんにちは
お近くですね(^^)‥たぶん

環八
246
それに第三京浜・首都高…
よく走りました!
夫の名運転で〜!
家にいるより、ドライブしてました(笑)
子供が2人になるまでは、身軽でしたね(*^_^*)

車はもうずいぶん前に手放したのですが、
あの車の中の空間って、「特別のプライベート空間だったんだな〜」と、レンタカーでドライブすると思います♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-06-02 14:39

アゲハ蝶春子さん

環八、246、第三京浜
首都高速、東名、20号と♪
たぶん、お近くですね♪(*´艸`*)

どちらへドライブされていたんですか~?
(*^-^*)子どもが生まれると身動き
取りにくいですよね…
うちもそうです

「特別なプライベート空間」ですね!
息子と乗ると息子から
大事な話をしてくれるので
自宅とは異なる貴重な空間ですね~♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-06-03 16:05