本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
道路の思い出は、今からもう30年程前、高校3年間通った道です。
実家は滋賀県の山奥と言える場所で、未だにピザの宅配やデリバリーさえ来ない田舎です。
近くの公立高校に落ち、私立高校に通う事になり、親に高いお金かけさせるのが子どもながらに申し訳なく、自転車で通います。と宣言しました。
でも、小さい峠を越え、山から高校がある街へは車でも片道20キロあり、約1時間かけて通いました。
雨や雷の夜は怖くて、部活を終えて疲れながら帰るのは、心折れそうになりそうで、でも自分なりに頑張ったし、自然と根性ついたなぁと今振り返ってみると思います。
まだ携帯がなくポケベルの時代。
母が心配してくれたり、遅くなって帰ったら好きな唐揚げいっぱい作ってくれてたり、思い出がたくさんです。
先月母が亡くなり、そんな事も振り返ったりしてましたが、色々成長させてくれた通学だなぁと思いました。
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2025-06-02 17:56