社員掲示板

思い出の道路案件

本部長、秘書
皆さん お疲れさまです。

大学時代の思い出の道路、北千住駅から荒川土手までの道のりです。
大学でラクロス部だったのですが、大学のグラウンドはとても狭く、思う存分練習が出来なかったため、週末や、長期休みになると、荒川土手のグラウンドで練習をしました。
ラクロス専用のグラウンドはないため、ゴールや、道具を全て持っていかなくてはなりません。ゴールを分解し、重くて長いポールと、自分のクロス(ラケット)や、その他の道具、2Lの水筒を持ち、暑い日も寒い日も、北千住駅から荒川土手までの道のりを歩きました。
そして、思い出に残っているのは帰り道。
毎回、厳しい練習でグッタリでしたが、途中の銭湯に寄り、練習でかいた汗と、激しい練習で泥まみれになったカラダを綺麗にし、最高の湯で温まって疲れを取り、銭湯の向かいにある、床が脂でギドギドの中華料理屋さんでレバニラ定食を食べるのが、なによりもの楽しみでした。
二十歳前後のアオハルを、北千住駅から荒川土手までの道のりに捧げましたね。
まだ、銭湯と中華料理屋さん、あるのかなぁ~

うさぎのピーちゃん

女性/47歳/埼玉県/会社員
2025-06-02 17:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。