社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
ところにより、雨。
これを乗り切れば、日差しが戻ってくるようですね。

今日は『ローソンの日』
日付は、日付は「ロー(6)ソン(3)」の語呂合わせから。
1975年6月に大阪府豊中市に1号店を出店、今年でで創業50周年になるそうです。

ローソンの社名とミルク缶のマークは、1930年代にアメリカ・オハイオ州でJ.J. ローソンさんが開いた牛乳店「ローソンさんの牛乳屋さん」が由来で、その後、街の人のために日用品を扱うようになったそうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-03 07:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

横浜は6時くらいからシトシト雨でーす
そして、寒いです
冬物は出せないし、長袖の重ね着で妙な格好です

ローソンのミルク缶
うちも子供の頃
遠縁の牛乳屋さんから配達してもらっていて
他にも何かを配達してもらっていたような‥
お米屋さんや酒屋さんからも
主力以外の物も配達してもらっていました
ということはそれらの店舗では
日用品的なものも扱っていたのでしょうね
そうか、よろずやさんってものもあったし
今のコンビニ的な役割のお店はあったんですね
24時間営業はなかったけど
昔の暮らしの時間の使い方ではそれで充分でした

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-06-03 08:56

おはようございます!
長嶋茂雄さん死去のニュース起きてから知りました。
スーパースターが亡くなりショックです。

ローソンの日ポンタポイントを貯めて出前館の支払いなどにも使っています。毎週パン割引、からあげクン無料、Lチキ無料等がんばってますね。
ローソンは全て大盛り等セブンより近いところにあるのでよく利用します。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-06-03 10:15

うらさん

だからロゴマークが
牛乳缶なのね!
あまり気にしてなかったけど
急に納得!(笑)

長嶋さんも背番号「3」に
ちなんだ日を選んで
旅立たれたのかな?(TдT)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-06-03 11:10

うらさん、こんにちは

この雨を越えたら……
30℃超えの暑さになるそうです
あひゃ〜

6月3日でローソンの日
7月11日はセブンイレブンの日ですかね
ファミマの日は……無さそう……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-06-03 14:13

ポーメリさん、こんばんは。

寒いですね。
気温が17度くらいあって、真冬よりは、全然暖かいのに、雨と風で、寒く感じますね。

よろずやさん。
私の地元。
今の二丁目に引っ越す前は、一丁目にいて、まだ、酒屋さんで、いろいろ販売されています。

アメリカも、日本も、一緒ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-03 18:50

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

ミスター
お昼のニュースで、訃報を知りました。

ローソン
家近は、便利ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-03 18:52

ちーたん❤ さん、こんばんは。

牛乳缶
実は、私も、朝調べていて、初めてマークをちゃんとみました。
( ̄▽ ̄;)

長嶋さん
6と3で9(ナイン)
とか
伝説になりそうですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-03 19:00

鴻の親父さん、こんばんは。

30度越え
Σ(゚д゚;)

ファミリーマート
1973年9月に、1号店開店。

株式会社化したのが、1981年9月1日。
2021年に、40周年記念を行っていました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-03 19:06