社員掲示板

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
絶対見逃せない案件。
朝起きて、最初の仕事である雨戸をあけることで
絶対に見逃せないのは 戸袋の中に雀たちが入っているかの確認です。
僕の寝ている部屋は東側、南側に窓で、西側には窓とベランダの配置ですが、
南側の手すりによく雀がたむろしています。
手すりを左右に動くカチャカチャという音やチュンチュンと何やら会議をしている声がにぎやかです。
これから梅雨の時期になり、雨宿りかねがねでやってくるシーズン突入です。
何年か前に雨が止んだので雨戸を開けようとしたところ
戸袋の中からバサバサッという音と雀の鳴き声が聞こえてきました。
びっくりして雨戸を浮かせてから外し、懐中電灯で中をのぞくと雀が2羽いました。
その時には出ていってくれるのを待ちましたが、その年以降の梅雨時期には
雨戸内の確認は必須事項になっています。
ちなみに毎年1回は侵入されています。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-06-03 14:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。