就活掲示板

求人票に普免必須orあれば尚可書かないのってどうなの?

公用車運転の業務あるのに求人票に普免について何も書かない職場と、運転業務あることを初日聞かされたけどそれに納得行ってない私、私が悪いですか?

私が就活してた当時の求人票には、普免必須やあれば尚可の文字なかったです。しかし、面接で免許について聞かれた、入社初日に同じ部署のお局から「公用車運転することある」と言われて、「は?(怒)」と内心キレました。なんでそんな大事なこと書かないんだ?騙された人ここにいるんですけど?
初日から会社のイメージ大幅に下がりましたし、その人達への信用も無くなりました。
無理矢理運転練習させられた時は、あまりにも大袈裟に私を誉めてましたが、私を運転する気にさせるため、求人票に普免について書かれてなかったことに納得してない私を無理矢理納得させるためなのが見え見えでした。
今は辞めましたが、その後の求人票見たら普免必須と書かれました。私が原因なのは間違いないですが、書いてないことに気づくの遅すぎです。

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-06-04 09:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。