習い事案件
お疲れ様です!
私は2年程前から編み物教室に通っています。
子供の頃に独学の母に教わったり、自分で本を見ながら編み物は楽しんでいました。
教室に通い始めて、独学だったので、編み方がおかしい事に気づきました。正しい編み方に矯正するのは大変でしたが、やっぱり先生に教わるもんだな、と思いました。
先生が、師範の資格を持っている方だったので、
春からは、編み物講師の資格を取るためのプログラムに挑戦する事にしました!
まずは棒針編みの入門科です。
それこそ、針の持ち方から、基本の編目など基礎から学んでいます。
課題もあり、入門科では、教本に載っている小物4点と、ベストを編んで提出するとの事で、
編み方の勉強と共に、作品作りも進めています。
入門科が終わったら講師科です。
こちらは、採寸等を学び、自分に合ったサイズのニットを編みます。
楽しみです!!
ただ一つ、心配な事は、
去年自分のニットを編んだ時に、
あまりの夏の暑さに、毛糸を持つのが嫌になり、
数ヶ月放置してしまったので(笑)
今年は暑くても、編まなくちゃ!
頑張ります!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2025-06-04 13:33