社員掲示板

スキルアップ案件

おつかれさまです!
私は10月に「温泉利用指導者」という資格をとる予定です。
連続8日間の養成講習会を受講する必要があるので、仕事をしているとなかなか時間が取れないのですが…
今!私はハローワークに通う日々でちょうど無職なのです。時間はたっぷりある、これはいいタイミング!ということで、勢いで決めました。
どこからどうやって次に繋がるかは今まで生きていてもなんかちょっとしたタイミングのような気がしていますので、とりあえず動いてみようと申し込みしてみました。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-04 17:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

柏のつばささん、こんばんは

久し振りにレス、ですね

温泉利用指導者……
そんな資格があるとはまっっったく知らず!
温泉や旅館を利用する際のマナー的なことでしょうか?

湯に入る前にササっと身体を洗え、とか
洗い場から出る前に身体をある程度は拭け、とか
びしゃびしゃの足のままでマットにのるな、とか
使っているタオルや手拭いを持ったまま湯に入るな、とか
ヘアドライヤーを整髪料でベタベタにするな、とか

いっぱいあるなぁ!
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-06-04 18:00

鴻の親父さん☆☆

ご無沙汰しています〜(^^)
私は無事に退職しましたが先月はなんだかバタバタしていました。やっと先日、ハローワークで手続きできて落ち着いてきたところです。

温泉は元々好きなので、もっと温泉に関して詳しくなりたいと思います〜
覚えたらまた鴻の親父さんに報告します!
健康増進施設と温泉が一緒になっている場所で、医師が温泉療養を認めたら利用した分は医療費控除できるっていう施設に配置される人候補なのですが、あまり施設数も多くないんですよね。でも、就職につながらなくてもきっと何かの役に立ってくれるかな?って思っているので、講習会が楽しみです。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-04 22:33