本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書 お疲れ様です。僕が今スキルアップに努力してるのはビリヤードです。若い頃年に数回遊びでやってました。わいわいやってました。それがちょっとしたきっかけからちゃんと練習してもっと上手になりたい!と思い友人と一緒に毎月練習する様になりました。がその後すぐにコロナ禍によって練習に行ける感じじゃなくなり、外出を控えてる間にTwitterやYouTubeでいろいろ検索してました。すると結構ビリヤードに関してのチャンネルなどがあり、プロの練習や試合 アマチュアの大会などを沢山見漁りました。そしてコロナ禍が明け頭デッカチになった僕はまた練習を始めようとビリヤード場に通いました。するといつもいるガチ勢の方々などからアドバイスをもらったりする事も。その中で一番衝撃だったのは「上手になるには、最初の頃は週4〜5は撞きに来ないと」ってアドバイスでした。コロナ禍前は毎月行こうと決め、コロナ明けには頑張って月3〜4いける様にしてましたが、週4〜5では当時の練習量の4〜5倍。でもなかなか時間を作ることができないまま、今もYouTubeを先生に練習続けてます。最近では週1〜2 月に6〜8回行けるようになりました。まだまだですけど(笑)そろそろまたガチ勢が沢山集まるビリヤード場に行き、いろいろアドバイスもらったりプロのレッスンを受けてみたりしたいなと思ってます。今ではわいわいやると言うよりはめっちゃ集中して頭を使いながらプレイしてます。自分との闘いがやっと始まりました(笑)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2025-06-04 18:16