社員掲示板

ラーメン

今日は鴻巣市の野球場に応援に行きました!
帰りに、あ!埼玉に来たんだから…
リスナー社員さんから聞いたラーメン屋さんを思い出し、近いかな?ってGoogleマップで調べたら30分弱。
寄ってみました〜(^^)♪
初めてなので、おすすめしてくれてた「味玉焼きあご豚骨ラーメン」をちゃんと頼みました!
美味しかったで〜す!
帰りも気をつけて運転します。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-07 18:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

車で30分!?
すご…(・_・;)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-06-07 19:24

こんばんは

あー〜もしかしてもしかして

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2025-06-07 20:37

鴻巣市の野球場って、あそこ?
あの、車ないと便がないロケーションの?

我が家の隣町、でした
あはは

そういえば、我が家から徒歩10分以内にある大きな総合公園の野球場
あそこも敷地の半分は鴻巣市だったな……
え?
どっちの野球場だったんだぁ?

応援、観戦、お疲れ様でした

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-06-07 22:07

エンジョイしとるな〜(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-06-08 01:10

お疲れ様です

なになにー^ ^
野球応援とは楽しそうですね。
野球観戦→ ラーメンとは王道!!
座ってばかりいるからお腹空かないと思いきや、
結構お腹空くんですよねー

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-08 01:42

バンブーアヒージョさん☆☆

車で1時間50分かけて来たので、30分なら「せっかくここまで来たなら」のうちに入ります笑

私は普段、体は動かしているけどバレーボールやジムは室内だから、外で観るってだけでカラダが(帰ってきてすぐ寝ちゃう位)まじ疲れました。お日さまの力は強しですね。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-08 08:15

ゆうきりんさん☆☆

正解、そうですよ(^^)♪
ゆうきりんさんが教えてくれた所です!ちゃんとメモして覚えてました。
ずっと行きたいなと思ってて、やっと行けました〜
種類がたくさんあったので、おすすめしてくれた味玉焼きあご豚骨(合ってますよね?笑)頼んで良かったです、さすがゆうきりんさん。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-08 08:18

鴻の親父さん☆☆

え!あの辺りなんですか?鴻の親父さんは西川口?戸田?の近くだと思っていました。

あそこは、フラワースタジアム(上谷総合公園)です。
帰りに桶川市の和菓子屋さん寄っていこうと思ったのですがそこはまたにして、蓮田市でラーメン食べて帰りました。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-08 08:20

コーギーモモさん☆☆

エンジョイしてます!
家にこもっているよりは、ちょっと出かけたら何かに繋がることもあるかもしれないと思って少しは出るようにしています。

帰りの車内でラジオ聴いていたら、また知らない曲に出会いました♪
ラジオっていいですね(^^)

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-08 08:21

かよよんさん☆☆

あ、たまに書いてる3軍の試合です!
昨日は暑かったので、帽子(+タオル)とサングラス、アームカバーで、クーラーバッグに飲み物とぬれタオルを冷やしていきました。途中から曇りになり風が吹いてきて気持ちよく観ることができました。今年の夏はどんな感じなんでしょう…おそろしい。
一緒に観た人が座布団を用意してくれていて、それがあるだけでお尻痛くならなかったです。かよよんさんのおすすめ観戦便利グッズあったら教えてくださいね〜
かよよんさんもアメフト観戦おつかれさまでした!

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-08 08:23

柏のつばささん、おはようございます

ありがとうございます♪嬉しい
紹介したお店に行って下さった【メモ】嬉しくて嬉しくて書き込みを見つけた時は目がまん丸になりましたよ〜
あ。お勧め合ってます

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2025-06-08 08:37

ゆうきりんさん☆☆

ゆうきりんさんが書き込み見てくれたらいいなぁ〜って思って書きました!!
見てくれて良かった(^^)
なぜかあの時(去年12月)は胃腸の調子がよくなくて…今じゃ豚骨ラーメンも食べられるぜ。あの豚骨は「あごだし」があるからこその味ですね。

食べ物だったり音楽だったり人からおすすめしてもらったものを自分でも体感するのが楽しいです。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-08 09:45

再び失礼します

私の真夏の観戦必需品はなんと言っても
【ハンディファン】です!!
推し校応援には手拍子や推し校ウチワの応援もあるので両手は常に空けておかなければなりません。
なので、
ストラップは首から下げて顔に風が当たるように曲がるのが好ましいです。 

ペットボトルのお茶は2本!前夜から冷凍は必須。 
塩分チャージのタブレットは袋ごと持って行き、イニング跨ぎに摂取^ ^

UVパーカーとUV対応の帽子、
地方球場なら膝から下を日傘でガードしています。

あまりに暑い時は5回終了時のグランド整備のタイミングに日陰に退避します。
こんな感じで対策しております。参考になれば幸いです。

私の社会人野球の推しがプロ野球3軍と試合していると最近知りました。
3軍だとなかなか情報も無くて淋しいです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-08 12:41

かよよんさん☆☆

わーありがとうございます(^○^) さっすが〜
ハンディファンはそういう事なんですね!応援のため手をあけとかなきゃいけないんだ。
そんな応援の中プレーできる選手たちって幸せですねぇ。(選手同士のオッケー、任せた、みたいな声は聞こえにくいかもだけど)

UVの服や帽子ってやっぱり効果あるんでしょうね。サンバリア100が気になってましたが、今のところある帽子でしのいでいます。

地方の球場は屋根のない所もあるので、下調べ大事ですよね。わかります〜グランド整備の時に日陰&風を感じるだけでも違います。
冷凍したペットボトルのありがたみを感じてカラダを冷やしたり水分補給したり、塩分タブレットも必須なんですね。
かよよんさん、本当に詳しいから聞いてよかったです!ありがとうございます(^^)

かよよんさんの推し○号は社会人野球?実業団?なのですね。そう、おそらくですけど都市対抗とかの前には3軍と練習試合することありますよね。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-08 16:11