漢字の読み間違い
皆さん、おはようござます。
テレビを観ていたら、長嶋家の一茂さんが、山羊を「やまひつじ」って、読んで周りをビックリさせていました。
一茂さん的には、山に居る野生の羊だと思った。って、言ってました。
それで、思い出したのですが、以前娘と電車に乗ったときに
娘が「友達がさ、がそしって、どこ?」って聞いてきたんだよね。
娘は??だったらしいのですが、その電車は、千代田線直通 我孫子行き。
我孫子(あびこ)を がそし と読み間違えていたとの事。すぐに訂正して教えてあげた。って、言って笑ってました。
友達は、だって蘇我氏ぽいじゃん。っと。
まあ、読めなくもないですが、恥をかかずに友達間で済んで良かった。と言っていました。
私は前に、軍鶏(しゃも)が読めず、妻に 「ぐんけいって、何?」と聞いた事があります。
漢字は読めても書けないし、読めない漢字もいっぱいあるし、幾つになっても難しいです。
コシノ ヒカリ
男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-06-08 11:13