社員掲示板

とうもろこし事件

皆さまこんにちは

近くで美味しいとうもろこしができたと聞き、夫が昨日買ってきました

実家に弟の所にもお裾分けしてねと言って…
それが悲しい事件の始まりで…

とうもろこしは、もいだ後すぐ茹でないと美味しくなくなるため、母は弟に連絡したそうですが、
携帯も家電にもお嫁さんの携帯もLINEも出ない…と…
そりゃもう愚痴る愚痴る愚痴る…(T . T)

そりゃさ携帯出られないって事あるじゃん
今と昔では違うんだよ って言っても
緊急の時繋がらない!って愚痴る愚痴る愚痴る…

確かに弟家族(嫁は特に)は連絡がなかなか取れない奴で、ちょいムカつく奴なんですけど
母の気持ちもわからんでもないけど

私が連絡すればよかったんだなぁってわかっているけど
あたしゃ泣きが入って
ちびまる子ちゃんなみに顔に斜線が入ってます…

皆さま楽しい日曜日をお過ごしくださいませ♪




リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-08 12:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なんとまぁww
そりゃ出られない事ありますなw
しかし、いつも繋がらないとなると…そのお気持ちも分からんでもなく…

トウモロコシか〜♪
私は昨日初枝豆を頂きました♪
夏が来ますね!

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-06-08 12:57

リアルまるこさん、お疲れ様です。

後半へ続く♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-06-08 12:59

リアルまるこさんこんにちは
とうもろこしおいしいですよね。早いですね~
(^-^)v
私も夏はとうもろこしとスイカですね。
おかあさま、電話つながらないとモヤモヤするのわかります~。
まるこさん、お疲れさまでした。
(*^o^)/\(^-^*)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-08 13:28

まるこさん〜これは事件!?ですね

お母さんが愚痴るの‥わかりますよ。
美味しいものを美味しいうちに、食べてほしい!
愚痴が、エンドレスになりそう?なった感じですね‥
聞き手のまるちゃんは、大変でした。

必要な時に、連絡つかないこと‥ありますね
うちは末娘と、たまにそんな苛立ちがありました。
今では改善されてて、そんなことも減りました(笑)
家庭をもつと成長するのねっ(^^)

気持ち切り替えて、いい午後を〜♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-06-08 13:35

ありゃん、まるこ弟さんったら!

多分「母ちゃんからなんか着信来てってけど、急ぎじゃあんめー」扱いかしらねー?

とうもろこしは夜明け前に収穫して、すぐに茹でたものが一番美味しい!って言うのにね

もう茹でて渡すか、茹でたのを凍らせて渡すしかないかなぁ

間に挟まれて愚痴を聞かされる姉の立場、よーーーーーく判るわよーーーー( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-08 13:49

こんにちは

ふふふ

私に言わないでよぉ〜、のやつ。

ウチの母も基本的にそんな感じです。
LINEもいきなり電話して来ます。

とうもろこし、もう出回ってるんですね。
とうもろこしご飯、今年は何回作れるかな^ ^
大好きです。
今年はミキサーを買ったのでスープを作るのが楽しみです!


かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-08 14:07

バンブーアヒージョさん
こんにちは♪
  
とうもろこしはすご〜く美味しいんです
毎年今回もうちで60本頼んでのお裾分け…
母の言い分もわからなくないんですけど
職場でも愚痴実家でも愚痴愚痴で
顔の斜線がなかなか治りませーん\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-08 14:16

クワトロバジーナさん
こんにちは♪

後半に持ち越したら
あたしゃ生きていけないよ∩^ω^∩

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-08 14:17

ハナミズキさんこんにちは♪

とうもろこしお好きなんですね〜
ここら辺のとうもろこしは甘くてそりゃ美味しいんですよ♡
夫の弟は250本も頼むんだそうでびっくりしてます
いろんな所へお裾分けするらしいです
私の口には1本しか入りませんでした(T . T)

母曰く電話番号わかってて出ないんだと
いじけてます…
まぁしゃーないっすよね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-08 14:21

春子さん
こんにちは♪

曇り空の日曜日ですね
確かに美味しいうちに食べないと味がわからないですよね〜
私は性格が悪いから、今回1番の悪人は弟だと思ってます

おかげさまでトマトやイチゴやとうもろこしなど
ほんと新鮮なうちに食べられる田舎って最高です

あっ春子さん
6/11はストロベリームーンだそうで
晴れるといいなぁと思ってます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-08 14:25

サファイア師匠
こんにちは♪

いやどーも
サファイア師匠、茨城弁上手くなってんでないの!
そーなんだよね
弟ってそーゆー軽い感じでみてるから
こっちまでとばっちり受けのよぉ〜
いつも間に挟まれて
弟だの嫁の愚痴を永遠と聞かされるんだよね〜(T . T)

母にはそういう人間たちなんだからと思って諦めろ!
っていつも言ってます…
今日は電話であれだけ愚痴っているので
行ったら永遠に愚痴られそうなので、自宅待機してます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-08 14:31

かよよんさん
こんにちは♪

かよよんさんも大変なのに
私のしょーもない愚痴の愚痴にお付き合いいただきありがとうございます

とうもろこしみんな大好きなんですね〜!
私はたった一本しか食べられませんでした(T . T)
でも冷えても美味しいのは美味しいね〜

私昨日仕事だったので、夫がせっせこせっせこ配りに行ったみたいで
みなさん美味しいとうもろこしにありつけたかな〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-08 16:02

リアルまるこさ〜ん、斜線は取れましたか!?
取れてて欲しいなぁ( ◠‿◠ )
でもなんかまるこさんの気持ちわかるような気がします…愚痴の置き場作って穴掘って埋めたいです。

とうもろこし、甘くて美味しいですよね。確かにすぐに茹でるともっと美味しいって聞きます。
とうもろこしの名前?品種?はなんていうのでしょうか??覚えておいてどっかで売ってたら買ってみようと思います!
買ったらすぐ帰らなきゃですね笑

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-08 16:41

まるちゃんお晩でやんす~

そうか
直ぐ茹でないと味が落ちるのね
良い事教えて貰った(^◇^)

今年はトウモロコシ美味しく食べるぞ


ドタバタまるこ劇場はなんとも・・~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-06-08 20:24

柏のつばさしん
おばんです〜

夫に聞いたのですが、品種はカタカナだそうで(^◇^;)
以前は夢のコーンって美味しいとうもろこしがあったんですけど
調べてみますぅ〜
生でも食べられるらしいです
でも茹でた方がなんぼかうまいです\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-08 20:50

ジャンマイさん 
おばんです

とうもろこしはココ何年もスーパーで買ってないですね
夫の弟は250本頼むんだそうで…びっくりしますよね
うちも10本単位ですけどね
近くのとうもろこし期間が短くて…
とうもろこしが始まると、毎日のようにとうもろこしを食べてます(^◇^;)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-08 20:53

柏のつばささん

とうもろこし
ドルチェドリームかゴールドラッシュだと思います

おかげさまで顔の斜線は一旦治りました
が…
また別の原因で入ってしまいました…(T . T)
月曜日頑張れるかな(T . T)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-08 21:22