社員掲示板

案件!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!


愛らしい動物は沢山いますが、
私が皆様におすすめしたいのは3種類います。

ひとつは「オマキヤマアラシ」です。
特徴的な鼻…愛らしいつぶらな瞳。
特にお昼寝をしていると鼻がぷく〜ぷくぷ〜、と膨らんだり萎んだりします。かわいいです。

2種類めは「マナティー」です。
海獣類で、アザラシのようにずんぐりした見た目ですがアザラシ以上にのんびりとしていてじーっと眺めているだけでほんとに癒されます!!
穏やかな性格てあまり人に危害を与える事はなく、それどころか人が泳いでると仲間と思って寄ってきたり、海に住んでいるのに真水を飲まないと生きていけないので人からお水を貰うためにおねだりに来たりと愛くるしい動物です。
似た生き物にジュゴンもいますが僕は断然マナティーです!!たまらん!!

そして、最後は「ハダカデバネズミ」です。
日本には千葉大学に初めて輸入された本部長ともゆかりがありそうな…、
皆様ご存知、裸で出っ歯なネズミです。
上野動物園に専門の展示スペースがあり、キャラクターグッズも多数作られている主役級なハダカデバネズミですが、
女王様をトップとしたメス中心の社会性のある群れで生活しており、働きデバネズミ、兵隊デバネズミ、オスデバネズミ、さぼる係デバネズミと各々様々な役割役職を持った、蜂のような社会で暮らしております。
イチオシはふとん係デバネズミです。(笑)
齧歯目の中では最も長寿で、他の齧歯目と比べるとかなり長生きします。
また、穴を掘って生活しているので狭いトンネルで困らないように全身と同じ程のスピードでバックで歩く事もできます。(普通齧歯目は後進出来ないものが多い))
なんともさつまいもみたいなフォルムが可愛いくて愛嬌あるのです。

以上の3種は知れば知るほど新発見が出てきて、何となく人間味があり味わい深い生き物です!!

本部長におすすめなのはマナティーとハダカデバネズミです。
是非癒されて下さい!!

もっちり侍

男性/37歳/東京都/会社員
2025-06-10 16:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。