社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

木曜日
昨晩は、ストロベリームーン。
でしたが、曇っていて、見られませんでした。
今朝は、空気中の水分が多かったからか、霧が出ていました。

今日は『ロースイーツの日』
日付は、「ロー(6)スイーツ(12)」と読む語呂合わせから。
ロースイーツとは、アレルギーを持つ子どもたちが、誕生日やクリスマスにみんなと同じケーキが食べられないと悩む親子のために、加熱せずに生の素材を使い、アレルギー症状を引き起こす原因である小麦・砂糖・卵・乳製品は使用せず、ナッツや果物など植物性の素材のみで作られます。

アレルギーがあると、少しでも小麦など入っていると反応するので、最新の注意が必要ですね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-12 07:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

ロースィーツの日があるんですね
食物アレルギーには知識がありませんが
甥の子供が段々と
卵や蕎麦を食べられる過程を知って
そんなものなのか、と感じたのを思い出します

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-06-12 08:10

おはようございます!
昨日は夕方お風呂に入った時も寒さを感じたのに今はムシッとしていて気持ち悪いです。
孫娘がまだアレルギー検査してないのでこわごわ与えていますが、蕎麦よりうどんとか気をつけています。

米粉のケーキ等もありますね。
今は給食が食べれずお弁当のお子さんもいるとか。気の毒ですが安全第一ですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-06-12 10:38

うらさん、こんにちは

ロースイーツの日
恥ずかしながらロースイーツが最初理解できませんでした
小麦が使えないと食の制限が格段に厳しくなりますね
ロースイーツのケーキ、小麦粉を使わないとなるとケーキの胴は何で作るのでしょう?
米粉とか使えるのかな……?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-06-12 14:58

ポーメリさん、こんばんは。

ロースイーツの日
私も詳しくないのですが、父親が乳製品が苦手で、少しでも摂取すると、体調を崩します。
明らかに、目で見てわかるものなら、対応が出来ますが、食べ物などは、材料に使われているか管理をしなおと、後になって取り返しのつかない事がありますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-12 21:26

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

昔より、アレルギーを起こす人が増えていますね。
特にお子さんは気をつけないと。

周りの人と違っても、安全第一ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-12 21:29

鴻の親父さん、こんばんは。

ロースイーツ
米粉やナッツ、フルーツなどで小麦粉の代わりをするようです。

ロースイーツケーキで、検索すると、見た目は普通のケーキと変わらない画像が出てきました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-13 01:27