ふつおた ひと晩たてど怒り治まらず
皆さま、おはようございます。
ちょっと書かせてくださいね…
わが家のレモンの木で、昨日早朝に大惨劇が
起きました。
いくら自然界の掟とはいえ、酷すぎます。
今、レモンの木は静か‥
今まで目立たなかったレモンの小さな実が
目に入ります。
ちっゃな茶色のイモムシから
太っちょのあおむし、
そして各々の壁面に落ち着いたサナギまで
ごっそり食べられました。
たぶん犯人は、スズメかと…
いつもと食べ方が違い、糞も違う。
小さな鳥が犯人です!
なんたって、私見たんだから!
ベランダ手すりからパァーッと飛び立つスズメをー!!
(起き抜けに、いつも窓開けてレモンの木のあおむし君に挨拶してました(笑))
食べ方が汚くて、余計に心が痛みました。
ただそんな中、奇跡的に一匹のサナギが
難を逃れました。
5円の木(お金のなる木)の鉢で、サナギになったもの…
この一匹が残ったから、まだ救われました。
あと5〜6日もしたら、アゲハになるはずです♬
長々書きました。
ムカッ モヤッが、ずいぶんスッキリしてきました。
ありがとうございました(^^)
今日の青空に気持ちを乗せて、
1日明るくいきまあーす!!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-06-12 09:05