「……!」がかわいい!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
全くラジオ向けではないのですが、最近私の中で「……!」っていう表現がかわいくて仕方ありません。
SNSや、職場のチャットなどでよく見かけるあの記号の組み合わせです。
驚きや理解や気まずさや恥ずかしさ、文字情報だけど、“動き”でこちら伝わる感じになんとも言えないかわいさを感じてしまいます。
つまりこれは「はっ!察した!」みたいなことなのだと思うのですが、よくよく考えると「察する」って、コミュニケーションにおいて文字にしない、あるいはできない動きのはずですよね。
でも、それを「……!」って記号化することの愚かさがかわいいというか。
実際、対面でそんな動きをされたら、ちょっと挙動不審だったりするのかもしれないけれど、文字で見ると何だかほっこりします。
むしろ「きっとこの人、かわいい感じで動いてたんだろうな」って勝手に自分の中で補正しているんです。
わたしも何か心理っぽいことを言われたら「……!」って返したいです!
不思議は不思議なままで不思議
男性/28歳/東京都/会社員
2025-06-12 17:47