社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

土曜日
ついに、待ちに待った、野球の日
天気予報通りなら、試合中に降り出す模様。
( ̄▽ ̄;)

今日は『球音を楽しむ日』
日付は、2000年、プロ野球巨人軍が東京ドームで行われた対横浜戦で、トランペットや太鼓による鳴り物応援を自粛してもらうために「球音を楽しむ日」として実施したことから。
ネーミングは当時の長嶋茂雄監督だそうです。

確かに、今の野球は、大きな音で盛り上げる感じもしますね。

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-14 07:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

午後からのお天気心配ですね
うちの方では
お祭りで子供達が山車を引く時間です
何とか降り出しませんように

球音を聞く、良いですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-06-14 08:21

おはようございます

球音を楽しむ、、、
良いですね。とっても良いと思います。

横浜市民に向けてハマスタの招待券が抽選でもらえる日がたまにあるんです。でもウィング席でかなり上の方の座席です(^^;
そこで気付いたのは観客席がバッターボックスから遠すぎて打球音が全く聞こえないことでした。
不思議な感覚です。
鳴り物応援も歓声も良いですが「球音」があってこそですね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-14 09:45

うらさん、こんにちは

私も球音を楽しみたいです
メジャーリーグの試合中継を観ていると羨ましくなります
でもNPBにやってきた外国出身の選手は
「日本の応援はスゲェや」
と驚くそうですね
ちょっとしたカルチャーショックみたいなものでしょう

今日の午後は雨予報
野球観戦で風邪ひかないように気をつけて

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-06-14 11:17

おはようございます!
昼から雨予報ですが試合あるといいですね。

長嶋茂雄さん全てがかっこよくスマートですね。
半世紀前ダブルヘッダー、後楽園球場時代に2回観に行ったことがありました。
その時は田舎に住んでいたので巨人一択でした。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-06-14 11:55

ポーメリさん、こんにちは、


何度か降られました。

今日は、中止にならず
しかも、ヤクルトが勝って良かったです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-14 17:56

かよよんさん、こんにちは。

ウィング席
東京オリンピックの時、当選したソフトボールの試合の席が、ウィング席でした。

無観客になってしまいましたが。
( ̄▽ ̄;)

やはり、遠いですよね。あの席は。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-14 17:58

鴻の親父さん、こんにちは。

球音
メジャーと日本の野球の違いですね。

どちらも楽しく、どちらも楽しみたいものです。

今日の試合は、雨が降ったりやんだり。
雨具はバッチリで助かりました。、

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-14 18:01

稲葉さん大好きさん、こんにちは。

雨予報でも。野球が見られて良かったです。

長島さん
野球人気を支えた大切な方でしたね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-14 18:02