社員掲示板

飲食店で「これ、もらい♪」と思った事

鶏肉のつくねに細かく刻んだ柚子と紫蘇が
入っていて、爽やかで、いくらでも
食べられる♪

鶏のから揚げの衣に、わからない程度に
かすか~なカレー粉…
すんごい風味や良くて病みつきになる

豚肉の生姜焼き、生姜焼きなのに
ニンニク入り…ごま油も使ってて
さらに、パンチのある味に…♪
ごはんが進んで止まらない(笑)

クリームコロッケって蟹だけだと思ってた。
クラムチャウダー味のクリームコロッケに遭遇!
これ、サイコーだった!
缶詰のクラムチャウダーを利用したら
作れるかも?
でも、クリームコロッケ自体
家で作ったことがない…(^_^;)

工夫されていてスゴイなあ♪と思いつつ
家でも、また食べたいと思う食いしん坊です
(*^-^*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-06-15 12:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

柚子と紫蘇の合わせ技か!
確かに夏には爽やか最高!
頂きマス(*^_^*)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-06-15 12:46

わぁー!
ちーたんさんの胃袋は、元気〜!!

かなりの食いしん坊さんですね(^^)
だから故、鋭い味覚・観察力で、書き込み内容がよくわかります(笑)

鶏団子にシソと柚子は、
今度やってみようっと♬(でも、柚子がないかなぁ‥)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-06-15 13:01

クリームコロッケって中身がトロッとしてるでしょ?コロモをつけるときに俵型に整えたものを冷凍してから薄力粉→タマゴ→薄力粉→タマゴ→パン粉だったような•••諸説あります。ポテトコロッケみたいのように簡単にはいかないようです^⁠_⁠^

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2025-06-15 13:06

ちーたん♥さん、確かにお店で食べると勉強になって良いですよね。

紫蘇に柚子は、餃子にも合いそう。
生姜焼きにニンニクは、今度試させていただきます。

コシノ ヒカリ

男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-06-15 13:37

飯テロだがや…(笑)

昔、ウチの近所のスーパー(今はもう無い)で
『一味唐辛子入りつくね』
が、売っていました

おでんにいつも入ってました(^^)
他所で、おでん食べたらつくねが辛くない!
…(ー_ー;)物足りない…(笑)

密かに計画中(^^)
唐揚げの衣に「ポテチのコンソメパンチ」を混ぜてみる( ̄ー ̄)ニヤリ♪ 打倒ケンタッ◯ー
←寝言は寝て言え(笑)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-06-15 13:59

バンブーアヒージョさん

今は、閉店してしまった
焼き鳥屋さんのつくねでね。
粗みじんでなく
超細かく…されていました
たっぷり入れても大丈夫♪
うんまいです♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-06-16 10:51

アゲハ蝶春子さん

美味しい物、大好きな
食いしん坊隊長です♪

そうなの~柚子がね~
冬場だけしか作れないの
(^^;) やったことないけど
ドライピールで代用できるかな?

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-06-16 10:54

タギルナイトさん

クリームコロッケを作れる人を
尊敬しています
タネを凍らせても衣をつけている間に
垂れてこないか心配で
夏場は、特に無理かな~(^^;)
難しそうですよね~

あ、伊達ちゃんのコロッケ番組で
緩いタネを油揚げに入れてから
衣をつけるお店が、あったな…
凍らせて、その方法だったら
出来そうな気がしてきた。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-06-16 10:58

コシノヒカリさん

餃子という手もありましたね♪
なるほどね~♪(*^-^*)

生姜焼きのニンニクは、
ニンニクが主張しない程度の量が
おススメです♪ スライスで
入っていたような気がする

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-06-16 11:01

横・1520さん

飯テロでしたか…(^^;)

一味唐辛子入り!
斬新な発想だね、
それも、もらっちゃうね♪(笑)

ポテチのコンソメパンチのは
衣がザクザクしそう
作ったら教えてちょ♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-06-16 11:04