家内が亡くなって一週間経ちましたかた4
みなさま、お疲れ様です。
ほとんど、外部にお伝えしていなくて、家族だけでひっそりと告別式を本日しました。(本日10:30からです)
この10年、家内は乳がんと闘ってきました。告知を受けた時、もうステージ3でした。手術もできないということで、投薬の治療になりましたが、「乳がんの治療の研究は、すごいスピードらしいから、長く生きた者勝ち」と家内は言っていました。
先々週、急激に具合が悪くなり火曜日、木曜日と腹水を抜きました。入院を勧められたのですが、どうしても仕事が残っていると木曜日は帰宅しました。帰宅後、私と娘が付き添って職場に行き、夜中までかけてなんとか私物の持ち帰りをしました。その帰りの車の中で、私に洗濯機の使い方を教えて、「延命治療とか心臓マッサージとか全部断ったから」というのです。「何でそんなこと」というと家内が「どうして?」と聞いてきました。「だって1日だって長く生きてて欲しいじゃないか」というと「わたしが苦しいとかつらいとかになってるってことは考えない?」そこに思いの至らなかったぼくは素直に謝りました。
土曜日の朝、様子が明らかに悪く、病院に入院することになりました。以前、入院したらもう帰れないとお医者さんに言われていると聞かされていたので、とうとうこんな日が来てしまったと思いました。この時は2〜3ヶ月くらい先かなと思っていました。
病院でお医者さんに、あまりにも悪くなっていて一週間程度でしょうか、言われてしまいました。
先週の日曜の夜ぐらいからはもう意識がなくなり、血圧も下がり呼吸も弱くなり、日をまたいだ、月曜の0:39すっーと、息を引き取りました、
亡くなってからの一週間、ふと気を許すと嗚咽したり涙が出たり、感情がコントロールできませんでした。自分でもそんなふうになると思っていなかったので驚いています。
この10年かけて少しずつ覚悟をさせてくれていたのに情けないです。
今日、告別式を終えて一区切りしたら少しずつ立ち直るべくがんばります。
こんな書き込み、放送には、ふさわしくないと思います。放送で使われなくても、掲示板で見てくださる方がいたら、ぜひぜひ、女性の方、乳がん検診、行ってくださいね。
悔しいです。無念です。
キャライア・マリー
男性/63歳/千葉県/会社員
2025-06-16 06:43