社員掲示板

案件

なんと、わたくし和室の畳…ついに…
マイかぎ針を購入しました~!!!
中学3年生から社会人の今、10年以上母のかぎ針を借りて時々編み物をしていました。糸始末で使うとじ針や目印に使うマーカーなど、母曰く「あげたようなもんだし気にしないで」とのことでその言葉に甘えていました。
しかし、最近ふと「私ももう給料をもらっている身!心機一転、マイかぎ針を買おう!」と決意。
母に、「この薄紫色、気分上がらない?」と候補を見せると、「あ~ここのやつ可愛いよね。でも"赤"も可愛いよ。」と検索して見せてくれた赤いかぎ針がま~心くすぐるデザインで!
「迷うけど、ビビッと来たのはライトパ」「赤!!!」と食い気味に目を輝かせて訴えてくるので、圧に負けて赤いセットをポチり。
あれ私が使うかぎ針よね…?笑 と思いつつも、実物は写真で見るより何倍も素敵だったのでオールOK!ただ、「開けていい?」とうっきうきで私よりも先に対面、写真まで撮り始める母を見て、次の母の日はかぎ針セットかなと思い始めた今日この頃でした。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-06-16 16:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。