国家資格とは何ぞや?
特例措置の名の元に、合格に満たない者でも
『介護福祉士』と名乗り、就労出来る。
厳格な資格制度が、なし崩しでは
資格の在り方に疑問が残る。
慢性的な人手不足は毎年処遇改善を図り
裾野を広げなくては介護業界に未来は無い。
介護福祉士の国家資格「不合格でもOK」
特例適用8,000人超、外国人が中心。
特定技能、技能実習でも訪問介護認める。
厚労省検討会が新方針。
介護現場の人手不足を背景に、
言葉の問題などで試験の合格率が低い
外国人が働ける様にする為の措置だが、
国家資格の価値を損ねるとの声も強く、
継続するかどうかで意見が割れている。
介護対象者の殆どが日本人なのに
言葉の壁が有り意思の疎通が出来るのか
問題がある様に思えますがトラブルが
増えたりしないのかな?
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-06-17 00:31