社員掲示板

接客業の声!案件

書店バイトをしていた昨年、レジに高齢男性がムッとした顔をしながら現れました

「これ、動かないんだけど!」

見ると、男性が手にしてるのは幼児向け雑誌の付録

「電池もここの帰りに電気屋で買った物だから、動かないワケがない!」

と怒り心頭ヽ(`Д´)ノプンプン

「拝見します」と預かって、まずは動作確認…と付録のおもちゃの電池を入れる部分のフタを開けてみると、そこにはなんと…

絶縁体(^^)b

ひょいっと抜いて、念の為に電池を入れ直してからスイッチを入れると、当然のごとく動くではありませんかw

「コレ、抜き忘れちゃったんですね」と笑顔で伝えると、高齢男性曰く「いや〜、ママが電池を入れたもんで気付かなかったのかな〜」とシドロモドロ

真偽の程はさて置き、男性に合わせて「機械物が苦手な女性っていますからね〜」と答えました

あ、電池がプラスマイナス逆に入ってたってパターンもあったな〜( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-17 09:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まずクレーム!のスタンスだから、恥ずかしい事になるといういいお手本かもですねww

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-06-17 10:03

そうなのよねーっ、バンブーさん(^^)

自分だったら、まず電池の向き間違えたかな?とか、その幼児誌の付録の使い方頁を探すけどねぇ

動かない = 故障?不良品!ちょっと言いに行かないと!ってなるお年頃なのかも

その時は「ママ」を「息子の妻」と後から言い足してたかな?

いや、一般的な20代〜40代女性は絶縁体を見逃さないでしょうよwww

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-17 11:44

お疲れ様でございます。

その空気感、すごくわかります。
納めた機械でしばらく使っていないものなどがあると
同じような勢いで怒りなのか戸惑いなのかわからない電話をかけてこられる方がいらっしゃいます。
そんな時、「たぶん大丈夫だと思いますが、僕が話す部分を順番に見ていただけますか?」から話を始めます。
9割以上のお客様が「まず、電源供給のため、機械のブレーカを確認しましょう。」のタイミングで
「アッ」とおっしゃります。
数分後のコメントはきまって「ごめんなさい。ありがとう。」ですね。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-06-17 12:07

いっきょうさん、お疲れ様です(^^)

ヒートアップしている相手を刺激しないよう、日頃気を付けてるんですねぇ(^_^;)

ブレーカーの確認なんて、まず見る!の人と、まさかそれとは!の人がいるんでしょうね

ガテン系自営業という仕事柄、機械の修理屋さんと接することも良くあるので、ホントお察しします┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-17 13:18

おっちゃん乙〜(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

サファ姉様 ナイスプレー

たぶん海援隊くらいしか知らないのかもwww

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-06-17 13:45

アマプラのファイアスティックTVのリモコンがすぐ壊れる(怒)先代のユニットから、数えてもう4台目なんだけど!!

とりあえずテレビのリモコンが学習してるから不自由はないし、スマホのリモコンアプリでも操作できるのだけど。

オールリセットして、新規登録の時にはリモコンが必要になるのですが、その時はヤフオクで中古か廉価版の不正規品を買うつもり(⁠・⁠∀⁠・⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-06-17 16:51

横さん、こんちは(^^)/

もう思いついちゃうと一旦冷静になろう…とはならない世代なのかもね〜

実家の母も、元々せっかちな性分ではあるけど、高齢者になって更に加速してるような気がするよ(^_^;)

スマホの画面を触って、見慣れない画面が出ただけで「壊れた!d◯c◯m◯SH◯P行ってくる!」って連絡よこすもんw

って、海援隊?♪あんたがたいしょ〜お〜

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-17 17:00

モモさん、アマプラのリモコンってそんなにやわなの?

故障する度にリセット作業が必要なのは面倒ねぇ(-_-;)

うちはひかりTVを外付けで使ってるんだけど、チューナーが壊れた時に最新型に交換になったのよ

そしたらバージョン変更した関係で、外付けHDDに録画しておいた番組が一切観られなくなったことが…もう、やられた〜って気分だったよ〜(´Д⊂ヽ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-17 17:18