接客業の声!案件 〜わたしとお客さん〜
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
私はバイトで、焼き菓子のお店でレジ打ちと商品の包みなどをしています。
接客業案件、数ヶ月前になりますが、個人的にとても嬉しいことがありました!
ある日いつものように接客をしていると、耳の聞こえないお客様がいらっしゃいました。お店には筆談にも使えるようレジ横にホワイトボードを置いておるのですが、後ろに並んでいる方もいらっしゃらなかったので、小学生の頃に少し練習していた手話を使ってご注文をお伺いしてみることにしました。
ゆっくりながら昔の記憶を辿ってお伝えすると、なんとちゃんと伝わったのです!!
お客様も笑顔でお応えくださって、拙いながら自分の言葉が伝わって、会話ができたことが本当にとても嬉しかったです!!その日は一日中るんるんで過ごしました笑
その少し前から、もう一度手話の勉強をしたいなと考えていながらまだ始められていなかったのですが、この出会いがあって一層頑張ろうと思うことができました。まずは10月の検定で3級取得を目指そうと思っています!
因みにそのお客様は、その後も私がシフトに入っている時に一度ご来店くださったことがあったので、またいらっしゃった時にはもっと流暢に会話できるようになりたいです!
以上、思わぬ形で私の勉強意欲を爆上げしてくださったお客様との出会いのお話でした!
余談ですが。。。
私は最近、就活を始めたのですが、「語学能力」として登録できる言語に【手話】を入れていただけませんか…?企業の皆様、いかがでしょうか…??
ハチドリ
女性/20歳/神奈川県/学生
2025-06-17 15:55