接客業〜私とお客様
昔からバイトで接客業を選んで働いている私。結構自分に合ってるのかな…と
今は鰻専門店で接客をしています。
忙しい時は淡々とこなしていますが、余裕のある時は接客にも心のおもてなしをさりげなく付け加えたりと何となく自分らしさも出したりして…
以前、スーツケースを持った30代位のカップルが来店。時間は1時過ぎころで少し慌てていました。そのスーツケースを入り口でお預かりして、
「ご旅行ですか?」と何気なく聞いた私、
その後
「…お帰りになった所? これからかな?」とお客様の返事の前に続けてしまって
『あっ、余計な事言っちゃった…』と心の中でシマッタ感が出ていたら
その女性のお客様は、カラカラ笑いながら
「これからです!こんな大きな荷物持ってきてすみません、邪魔ですよね」
私は、そんな事ないですよ〜。心配ならお部屋にどうぞ。とその後も当たり障りない会話をしながら、和やかに食事をされてお帰りになる時にそのお客様が「あ〜楽しかった!貴方に会いにまた来ます!」と言ってくださいました。
私は別にそんな特別な会話もして無いつもりだったけど、何故かそのお客様に気に入られたみたいでした。
でも、やっぱりそういう事があると嬉しいものですね。
接客業向いてるのかな私。
yuka~ンヌ
女性/61歳/東京都/パート
2025-06-17 18:03