本日の案件
本部長、秘書、リスナーの社員の皆様、お疲れ様です。
私は駅員をやってます。
接客は改札やホームでの対面式の接客以外にも電話対応による接客があります。
駅の代表電話には、毎日いろんなお客様から問い合わせの電話が入ってきます。
その中に、たまにいるんですよね。
「電車が5分遅れた!どうしてくれるんだ!」って、ものすごく怒ってる方。
で、そういう電話に限って、なぜか私が出るんです。そしてなぜか、毎日のようにその人からかかってくる。
最初はもう、ガンガンに怒鳴られてました。でもある日、向こうが言ったんです。
「あれ?昨日のあんたか?」って。
ちょっと笑ってるんですよ。
それからは「今日もあんた、出てくれ」って、指名されるようになりまして、
電車の話よりも、最近は天気や、近所の猫の話なんかのほうが多くなりました。
顔も知らない、声だけのやりとりなんですけど、
電話って、やっぱり人の温度があるなぁって思います。
最近、その人からの電話がパタリと来なくなって。ちょっと寂しいな、なんて思ってる今日このごろです。
イエローイーグル
男性/40歳/埼玉県/会社員
2025-06-17 18:37