社員掲示板

案件

本部長、秘書お疲れ様です。
先日、世界一巨大な花をもつ「ショクダイオオコンニャク」の開花を見届けることができました。
サトイモ科の植物で、3〜7年に一度だけ花を咲かせ、24〜36時間するとその花は枯れてしまいます。そして、別名「死体花」といわれるほど臭いです。
ショクダイオオコンニャクがある神代植物公園のXでは毎日成長の様子が投稿されていて開花を今か今かと待ちわびていました。毎日10センチずつ成長していたショクダイオオコンニャクが、ある日209cmで成長が止まり、「そろそろ開花するかもしれません!」とのこと。
そして、6/3の夕方、神代植物公園のXで「開花しました!本日は夜間も開園します!」という投稿を見た私は定時で会社をあがり、家とは逆方向に1時間かけて見に行ってきました。雨の中、30分以上並びましたがいざ実物を見た時は大きさとその臭いに圧倒されました。
ちなみに、その臭いは買ってきたお肉を常温で1週間置き忘れた時のような臭さでした。
次は何年後だろう、また観に行きたいです。

ひげもじゃ

男性/41歳/東京都/会社員
2025-06-19 08:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。