社員掲示板

本当の初物(^^)b

昨夜、外出先から帰宅すると、ダンナから「ご近所さんから真竹の筍を貰ったよ」と

我が家の敷地内に咲く、濃い紫色のアジサイの花弁を請われて分けたお礼だそう

・・・ワタクシ、真竹の筍とは初対面なんですが(・・;)

夜中に茹でる気力はさすがになかったので、朝から気温が上昇する中、お米の研ぎ汁がグラグラ煮立つ鍋に放り込みました

うーん、茹でるのも調理するのも、孟宗竹と同じような扱いでいいのかな?って、既に鍋へ突っ込んだっつーの
(*´σー`)エヘヘ サスガニ ググリマスヨー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-20 09:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

孟宗竹と真竹 !?

黒鯛と真鯛
ムロアジと真アジ

の、違いみたいなモンか…(゚∀゚)♪

と【妄想だけ】にしときます


これ以上のヒネリが浮かばない‥
きっと暑さのせいだ (笑)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-06-20 13:06

サファイア師匠
お疲れ様です

そんなにたけのこの種類あるとは…
みんな一緒じゃなくて大丈夫だと思ってた

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-20 13:35

横さん、お暑うございます(^o^;A

そうだな〜、太刀と日本刀の差なカンジ?って太さじゃないっつーのwww

妄想だけ…お後がよろしいようで
_(_^_)_

ググった結果、メンマ推しが多かったな〜、あとは炊き込みご飯(^^)b

いや、この暑い中の炊き込みご飯は…年中作る人には申し訳ないけど、秋〜春先のイメージなのよ、炊き込みご飯って
┐(´д`)┌ヤレヤレ オモイコミッテ コワイワネー ワレナガラ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-20 13:37

真竹(またけ、まだけ)
ちょっと細い筍じゃなかったっけ?
硬そうだけれど実際にはそうでもないのかな
使ったことないから……???が一杯です

昨日はお疲れ様でした
楽しい会話、愉快な時間、ありがとう
後から来たお客さんともスムーズに話してくれて、ありがとう

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-06-20 16:08

まるこ先輩、こんちは(^^)/

東北の方で「根曲がり竹」があったような?

山の奥に取りに入り込んじゃうと、クマに遭遇して…!?なシチュエーションの時に名前が出てくる竹

他に、細ーい「女竹」なら見たことあるんじゃない?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-20 17:33

親父様、昨日はお邪魔しました、ありがとうございました(^^)

母屋の裏に生えるのが孟宗竹なので、真竹の存在はもちろん知ってるし、JAの直売所などで見たことはあるんですけどね

実際に手に取ったのも茹でたのも初、食べるのもたぶん初ではないかと…

触れすぎず立ち入り過ぎずな方だったので、ちょうど良いカンジに過ごさせていただきました(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-20 17:40