おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
土曜日
買い忘れた物があったので、外に出たら、すっかり夏ですね。
だからか
今日は『夏至 ( げし ) 』です。
二十四節気のひとつ。
北半球では一年のうちで昼(日の出から日没まで) が最も長く、夜が最も短くなる日。
季節の食べ物として、
三重県を中心に夏至の時期にミョウガを食べるそうです。
夏バテ防止や食欲増進などの効果があると言われてて、この季節、田植えシーズンだったことから、そのねぎらいの意味があるようです。
お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-21 07:47