おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
日曜日
都議選があるので、出かけるついでに投票してきました。
今日は『ボウリングの日』
日付は、1861年、英字新聞に長崎出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことから。
ボウリング
元々は、宗教的儀式としてピンを悪魔や禍に見立て、倒す数でその分の禍を逃れることができると言われていたそうです。
ドイツの神学者 マルティン・ルターが
それを9本に定め、並べ方もひし形に統一しまし、ルールも作りゲームにしました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-22 08:05