正直勘弁してほしかったです
皆さんお疲れ様です。
毎日本当に暑いですね。。体調にお気をつけてください!
私は普段テレワークなので、仕事ではチャットでの連絡がメインです。
ある時、社員さんの最終確認がないと設定できない業務で、同僚や私が連絡しても応答がない状態がありました。
普段は比較的早く連絡がつくので、いよいよ心配になり、勤務を延長したり、勤務終了後も同僚とたまに連絡を取りながら様子を伺っていました。
私も所属部署の社員さんたちに状況を共有していました。
結果的に、業務が終わったと思って退勤していたとのこと。
この暑い時期で、社員さんへの心配が勝っていたので、安心して力が抜けました。。
すでに21時を過ぎており、所属部署の一人の社員さんからは「時間が遅いので週明けに報告をください」と言われました。
その間、実家の父の体調変化で看護師さんを呼ぶなどして、日付が変わるまで母とバタバタしていました。
くたびれて寝落ちしてしまい、深夜1時ごろに起きた時、所属部署の他の社員さんが、日付が変わる前に連絡をくださっていました。
23時台の連絡に焦ってしまい、夜中にお礼の連絡を下書きして、あまり眠れずに朝を迎えました。
緊急の報告で状況確認をしていただいたので、私が遅いからと報告しなかったのも良くなかったです。
グループチャット内で、社員さんたちに同時にご連絡するのが、早く伝達できて、私も手間をかけずに済んだなと反省しました。
夜遅くまでお仕事やご連絡をされている方を、改めて尊敬しました。
ぱよちゃん
女性/33歳/埼玉県/派遣
2025-06-22 15:05