「震えながら購入案件 〜ビビり散らした買い物〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
厳密に言うと買い物では無いのですが「結婚前後」で使ったお金、両家共に名古屋人ですから「親同士の、見栄の張り合い」がハンパなかったんです
バブル期の影響が色濃く残っていた1992年から93年の頃でしたが、
先ず「結納」でお互いの父親同士がマウントの取り合いでバチバチ、婚約指輪だけで「月給の3倍」約100万円!でした
そして「結婚披露宴」では列席者数で意地の張り合い、最初は200人規模になりそうでしたが何とか説得して100人まで絞りましたが、私の父親が勝手に色々なオプションを内緒で発注、ゴンドラ登場からの「忘れてしまいたい程の恥ずかしいプログラム」をこなす結果になったのに、最終的な請求は全て私が支払う事になってました
「披露宴の2次会と、新婚旅行」については私達夫婦が拘りたかったところ、2次会については流石に妻がヤバいと思ったのか全額負担してくれましたが、「カナダ10日間の新婚旅行」で100万円、帰国してそのまま突入した「ディズニーランド3日間の国内旅行」ではいくら使ったか、もはや「記憶に御座いません…」状態でした
結局、二人の新生活が始まった時の私の蓄えは「ほぼゼロ」になり、新婚早々しばらくの間は小遣いも自由も無くビビり散らしてました
リクエストは、シュガー(Sugar)の「ウエディング・ベル」、久し振りに聴いてみたいですぅ~w
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-06-22 21:18