社員掲示板

レジのお姉さんに向かって歌いました(ビビり案件)

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

私が初めて買ったCDは、映画のサントラCDです。
当時小学4年生の私は、テレビかラジオかで聴いた曲の「????(当時映画も曲名を知らなかった)」に、一撃でとーっても好きになり、少ないお小遣いをはたいてでも、聴くたびにどうしてもその曲を手に入れたくなったのです。

向かった先のショッピングセンターのCD売り場。ひと通り探したとて、曲名も知らないのに見つけられるわけがありません。
そこで私が取った行動。レジのお姉さんに向かって、その曲を鼻歌で歌ったのです!
人生初のCD購入、しかも曲名も分からない⋯その時はとても緊張して手も額も汗だくになりながら、専門員でもないレジのお姉さんに向かって弱々しくも一生懸命歌っていたのを覚えています。
幸い、そのお姉さんが私の鼻歌を判ってくれて、「洋楽の輸入盤(!!!)」コーナーに連れて行ってくれて、映画のサントラCDを見つけてくれて、無事その曲を手に入れることができました。

映画「トップガン」の「デンジャーゾーン」。
聴くたびに、30年以上たった今でも、あの瞬間のことを懐かしく、また緊張感も思い出して一人ニヤニヤします。

しろってぃ

男性/45歳/東京都/会社員
2025-06-23 14:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。